スマートフォン専用ページを表示
ヤマトの日記
我家の愛犬ヤマトの日記です。不定期でupしていこうと思います。
<<
柴にあいますた
|
TOP
|
コウタロウ君再び
>>
2009年09月27日
ヤマちゃんの水筒
お散歩の時に携帯している水筒です。
20年くらい前にどっかのパン屋で貰いました。
もう一個、色違いの水筒があったのですがヤマトに破壊されました(´・ω・`)
posted by 大和 at 02:31|
Comment(14)
|
TrackBack(0)
|
ヤマト画像日記
|
|
この記事へのコメント
デコに亀裂入っとる
Posted by at 2009年09月27日 04:59
カンティ、物持ちがいいんすね。
うちの柴(6ヶ月)は破壊するのが大好き
なんで散歩用は500mlペットボトルです。
うちもまねしてコップ付きのを買って
試してみようかな。
Posted by at 2009年09月27日 09:24
萌えた
Posted by at 2009年09月27日 09:27
か、かわえぇ
Posted by at 2009年09月27日 10:58
めちゃAかわゆす( ´艸`)20年前の水筒でもきれいに使っていて感心です(・∀・)↓の方へ☆おでこにスジが入っているのは柴ちゃんの特徴だそうですよ( ´∀`)うちの柴わんこもありますよ(´ー`)
Posted by at 2009年09月27日 11:10
ウチの柴も大和という名で普段からヤマちゃんと呼んでます。
カンティのヤマちゃん呼びになんだか嬉しくなってしまいました。
Posted by at 2009年09月27日 11:49
デコの筋は若い証拠らしいよ。
だんだんなくなっていくみたい。
Posted by at 2009年09月27日 13:42
ケツアゴならぬケツデコか
Posted by at 2009年09月27日 17:05
うまそうに飲んでるなあ、でもこぼしてるよ。
ヤマティは水のみは上手なのかしら?
さてこの水筒の愛称は・・・難しい。
クマスイティー
Posted by at 2009年09月27日 18:31
クマティ!
かわいい!!!かわいすぎる!!!
もしやクマの帽子の部分がヤマティの水飲み皿?
Posted by 柴子 at 2009年09月27日 19:19
うちの家は物持ちが異常にいいのです。
無駄遣いするとモッタイナイお化けがでますし。
おでこの筋は柴ちゃんの特徴でしょうね。
前のワンコも入ってましたよ。
ヤマトの呼び方は最近、ヤマちゃんとか
ヤマになっていますね。
あとヤマトは水筒で水飲むとき、無茶苦茶こぼしますねw
>もしやクマの帽子の部分がヤマティの水飲み皿?
其の通りですよ!
Posted by 管理人 at 2009年09月27日 19:59
水筒の蓋を閉めた状態での画像をおねまいします。
この水筒、相当気に入りました。
Posted by at 2009年09月27日 20:33
コップに勢いよく鼻を突っ込むと、全部こぼれてしまいそうw
Posted by at 2009年09月27日 22:19
水筒の写真いつかupしますね☆
Posted by 管理人 at 2009年09月29日 00:00
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
ヤマトから一言
記事検索
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:ヤマト (通称ヤマティ)
本名:紅の桜王号
誕生日:2006年2月15日
性別:オス
犬種:柴犬
ヤマトの血統はコチラ→
ヤマトの血統
ヤマトの親戚を飼われていましたら御連絡くだされ。
(`・ω・´)シャキーン
ブログ書いてる中の人
名前:管理人
好きな漫画家:相原コージ
新着記事
(01/25)
うんちんぐ
(01/22)
おーよしよし
(01/19)
おねぼうさん
(01/18)
お昼のオヤツだよ
(01/15)
またまた酷い寝癖
最近のコメント
うんちんぐ
by (01/26)
うんちんぐ
by (01/26)
うんちんぐ
by 管理人 (01/25)
うんちんぐ
by (01/25)
おーよしよし
by (01/24)
おーよしよし
by (01/23)
おーよしよし
by (01/22)
おねぼうさん
by (01/20)
おねぼうさん
by (01/19)
お昼のオヤツだよ
by (01/18)
カテゴリ
ヤマト画像日記
(2359)
新・ヤマト動画日記
(12)
旧・ヤマト動画日記
(10)
ヤマトの親戚日記
(1)
管理人の戯言
(23)
過去ログ
2021年01月
(10)
2020年12月
(9)
2020年11月
(9)
2020年10月
(10)
2020年09月
(11)
2020年08月
(7)
2020年07月
(10)
2020年06月
(8)
2020年05月
(6)
2020年04月
(7)
2019年11月
(1)
2019年10月
(11)
2019年09月
(10)
2019年08月
(14)
2019年07月
(12)
2019年06月
(14)
2019年05月
(11)
2019年04月
(10)
2019年03月
(11)
2019年02月
(12)
2019年01月
(12)
2018年12月
(11)
2018年11月
(11)
2018年10月
(10)
2018年09月
(11)
2018年08月
(11)
2018年07月
(11)
2018年06月
(10)
2018年05月
(11)
2018年04月
(14)
2018年03月
(13)
2018年02月
(10)
2018年01月
(10)
2017年12月
(13)
2017年11月
(13)
2017年10月
(12)
2017年09月
(12)
2017年08月
(12)
2017年07月
(10)
2017年06月
(10)
2017年05月
(13)
2017年04月
(12)
2017年03月
(13)
2017年02月
(11)
2017年01月
(12)
2016年12月
(14)
2016年11月
(12)
2016年10月
(13)
2016年09月
(15)
2016年08月
(11)
2016年07月
(10)
2016年06月
(14)
2016年05月
(11)
2016年04月
(11)
2016年03月
(12)
2016年02月
(10)
2016年01月
(14)
2015年12月
(13)
2015年11月
(11)
2015年10月
(13)
2015年09月
(9)
2015年08月
(11)
2015年07月
(11)
2015年06月
(10)
2015年05月
(10)
2015年04月
(16)
2015年03月
(9)
2015年02月
(12)
2015年01月
(10)
2014年12月
(10)
2014年11月
(11)
2014年10月
(8)
2014年09月
(6)
2014年08月
(5)
2014年06月
(2)
2014年05月
(11)
2014年04月
(10)
2014年03月
(12)
2014年02月
(12)
2014年01月
(9)
2013年12月
(9)
2013年11月
(13)
2013年10月
(11)
2013年09月
(12)
2013年08月
(12)
2013年07月
(11)
2013年06月
(13)
2013年05月
(14)
2013年04月
(15)
2013年03月
(14)
2013年02月
(12)
2013年01月
(8)
2012年12月
(14)
2012年11月
(15)
2012年10月
(12)
2012年09月
(11)
2012年08月
(11)
2012年07月
(11)
2012年06月
(11)
2012年05月
(13)
2012年04月
(14)
2012年03月
(12)
2012年02月
(15)
2012年01月
(15)
2011年12月
(14)
2011年11月
(14)
2011年10月
(15)
2011年09月
(13)
2011年08月
(14)
2011年07月
(14)
2011年06月
(14)
2011年05月
(14)
2011年04月
(14)
2011年03月
(12)
2011年02月
(14)
2011年01月
(16)
2010年12月
(15)
2010年11月
(15)
2010年10月
(13)
2010年09月
(14)
2010年08月
(15)
2010年07月
(15)
2010年06月
(15)
2010年05月
(18)
2010年04月
(16)
2010年03月
(19)
2010年02月
(15)
2010年01月
(16)
2009年12月
(13)
2009年11月
(17)
2009年10月
(17)
2009年09月
(12)
2009年08月
(4)
2009年07月
(24)
2009年06月
(22)
2009年05月
(23)
2009年04月
(17)
2009年03月
(23)
2009年02月
(19)
2009年01月
(24)
2008年12月
(21)
2008年11月
(22)
2008年10月
(22)
2008年09月
(19)
2008年08月
(17)
2008年07月
(17)
2008年06月
(17)
2008年05月
(15)
2008年04月
(13)
2008年03月
(14)
2008年02月
(18)
2008年01月
(17)
2007年12月
(20)
2007年11月
(18)
2007年10月
(20)
2007年09月
(12)
2007年08月
(17)
2007年07月
(22)
2007年06月
(23)
2007年05月
(18)
2007年04月
(17)
2007年03月
(21)
2007年02月
(18)
2007年01月
(28)
2006年12月
(23)
2006年11月
(24)
2006年10月
(28)
2006年09月
(26)
2006年08月
(26)
2006年07月
(26)
2006年06月
(28)
2006年05月
(43)
2006年04月
(9)
お気に入りリンク
豆柴小太郎と黒柴ハルの兄妹計画
くるみだらけ
小太郎とオカン。たま〜にオトン…。
あびすけ日記
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
うちの柴(6ヶ月)は破壊するのが大好き
なんで散歩用は500mlペットボトルです。
うちもまねしてコップ付きのを買って
試してみようかな。
カンティのヤマちゃん呼びになんだか嬉しくなってしまいました。
だんだんなくなっていくみたい。
ヤマティは水のみは上手なのかしら?
さてこの水筒の愛称は・・・難しい。
クマスイティー
かわいい!!!かわいすぎる!!!
もしやクマの帽子の部分がヤマティの水飲み皿?
無駄遣いするとモッタイナイお化けがでますし。
おでこの筋は柴ちゃんの特徴でしょうね。
前のワンコも入ってましたよ。
ヤマトの呼び方は最近、ヤマちゃんとか
ヤマになっていますね。
あとヤマトは水筒で水飲むとき、無茶苦茶こぼしますねw
>もしやクマの帽子の部分がヤマティの水飲み皿?
其の通りですよ!
この水筒、相当気に入りました。