スマートフォン専用ページを表示
ヤマトの日記
我家の愛犬ヤマトの日記です。不定期でupしていこうと思います。
<<
ヤマトの親戚日記はじめますた(・∀・)
|
TOP
|
お昼寝ヤマティ
>>
2007年10月13日
ぶん太君
ぶん太の母 様から御写真を頂き、掲載許可を得ましたので
掲載させていただきます。
ぶん太君(白龍号)の父親は白蓮の豊錦号で母系は紫陽華号だそうです。
ヤマトの兄弟ですね(・∀・)
posted by 大和 at 22:06|
Comment(14)
|
TrackBack(0)
|
ヤマトの親戚日記
|
|
この記事へのコメント
ほっほう。腹違いの兄弟で、こんなに違うもんですが。
しっかし、笑顔のときの八重歯あたりがそっくりですね。
Posted by フェス太郎 at 2007年10月13日 23:12
ぶん太君だ。わーい!
さすが兄弟だけあって、表情が似てますね。
それにしても、4ヶ月の割に身体が大きく見えます。
Posted by シロ at 2007年10月13日 23:28
やまさんと顔も表情も一緒www
似過ぎでワロタwww
Posted by at 2007年10月14日 00:21
こんばんは。ぶん太くん、凛々しいね。周囲がカットされた画像なので?大きく見えますね。一般的に白は大きく見えますよね。小生、大学時代にラグビーやってましたが、白いジャージーは大きく見え、黒いジャージーは強く見えます。ほんまかいな?
シバイヌファン第2巻(誠文堂新光社)P85によれば、父母の毛色から推定される、生まれてくる子犬の平均的毛色についえて解説されてます。これまでにわかっている情報から白蓮の豊錦号とは何色だろうかと考えましたが、結論でませんでした。紅の天華姫号と紫陽華号が何色かわかりませんものね。でも、白蓮の豊錦号はいったいどんなプレイボーイ犬なんだろうかっていう、ミステリーが残るのも良いですね。
Posted by ymyma117 at 2007年10月14日 00:39
(・∀・)←この表情がよく似てるw
白柴の毛って赤柴の毛と違ってものすごく柔らかそうなイメージ。
Posted by at 2007年10月14日 09:52
ひさしぶりにトラック野郎
一番星シリーズを見たくなった。
Posted by at 2007年10月14日 21:44
早速掲載していただいてありがとうございます。コメントもたくさん恐縮です。写真では大きく見えますけど、まだまだオチビちゃんです。日中は、ばあちゃんちの裏庭をかけまわり、ほうきの柄にかじりついたり穴をほったりと大忙し少しもじっとっしていません。筋肉付きまくりと飼い主は思っていますが、実はやや太めなのかも・・・(^_^;)
白蓮の豊錦号は血統書にも書いてあったと思いますが赤毛だったと思います。ペットショップでモノクロですが写真も見せてもらいました。柴犬のコンテストで何か賞をもらったとかで(どんな賞だったか覚えていませんけど)冊子に載っていましたよ。だから引っ張りだこで異母兄弟がたくさんいるみたいです。母犬は見ていませんが赤・巻と書いてありますので赤毛だと思います。
Posted by ぶん太の母 at 2007年10月14日 22:34
こんにちは。
>白蓮の豊錦号は血統書にも書いてあったと思いますが赤毛だったと思います。
そうですね。よく考えれば、血統書見ればわかることですね。
白蓮の豊錦号は何かを受賞してはるんですね?そしたらおじいさん犬の葵錦号は96回全国展で、大臣賞を獲得した葵錦号(讃岐水本荘)ですから、かなり良い血統ですね。
Posted by ymyma117 at 2007年10月15日 13:04
出陳したら何かの賞はもらえますよ。
Posted by at 2007年10月15日 15:57
>出陳したら何かの賞はもらえますよ。
ほんま?
Posted by ymyma117 at 2007年10月15日 19:44
ぶん太は出陳しても賞はだめでっす。白柴は、色が白というだけで減点で賞の対象にはならないんだとか(~_~;)
だから、ヤマティリュータ君に頑張ってもらおう!!
それはそうと、ヤマティに近い兄妹知ってます。今ピンと来たんですが、ぶん太の母犬(紫陽華号)は、平成17年6月6日生まれで、なんと父系はと豊錦号です。すごい関係!!人間だと怖いんですけど・・やだ、どうしましょう。(-_-;)
Posted by ぶん太母 at 2007年10月15日 22:04
真っ白で綺麗ですね〜!(o^_^o)
白い芝ワン、初めて見ました。
Posted by ぴょこ at 2007年10月16日 01:36
こんなにカワイくてステキなワンコなのに
白いってだけで柴犬の中ではあんまり良く無いのが
残念だよ…
ヤマト君もぶん太君もかわいいから、いいけどね!
Posted by at 2007年10月16日 11:18
>>白いってだけで柴犬の中ではあんまり良 く無いのが残念だよ…
そうですね。私も、初めて本で読んだときはそう思いましたが、柴犬ルールがどうであれ、我が家はぶん太で大満足してます。とにかく飼うなら「白」と」決めていましたので。
Posted by ぶん太の母 at 2007年10月16日 22:29
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
ヤマトから一言
記事検索
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:ヤマト (通称ヤマティ)
本名:紅の桜王号
誕生日:2006年2月15日
性別:オス
犬種:柴犬
ヤマトの血統はコチラ→
ヤマトの血統
ヤマトの親戚を飼われていましたら御連絡くだされ。
(`・ω・´)シャキーン
ブログ書いてる中の人
名前:管理人
好きな漫画家:相原コージ
新着記事
(03/03)
犬起こし
(02/28)
うんこ祭り
(02/26)
タヌキ
(02/23)
お寝坊
(02/16)
白髪スペシャル
最近のコメント
犬起こし
by (03/04)
うんこ祭り
by (03/04)
犬起こし
by 管理人 (03/03)
犬起こし
by (03/03)
犬起こし
by (03/03)
犬起こし
by (03/03)
うんこ祭り
by (03/01)
うんこ祭り
by (03/01)
うんこ祭り
by (02/28)
タヌキ
by (02/26)
カテゴリ
ヤマト画像日記
(2370)
新・ヤマト動画日記
(12)
旧・ヤマト動画日記
(10)
ヤマトの親戚日記
(1)
管理人の戯言
(23)
過去ログ
2021年03月
(1)
2021年02月
(9)
2021年01月
(11)
2020年12月
(9)
2020年11月
(9)
2020年10月
(10)
2020年09月
(11)
2020年08月
(7)
2020年07月
(10)
2020年06月
(8)
2020年05月
(6)
2020年04月
(7)
2019年11月
(1)
2019年10月
(11)
2019年09月
(10)
2019年08月
(14)
2019年07月
(12)
2019年06月
(14)
2019年05月
(11)
2019年04月
(10)
2019年03月
(11)
2019年02月
(12)
2019年01月
(12)
2018年12月
(11)
2018年11月
(11)
2018年10月
(10)
2018年09月
(11)
2018年08月
(11)
2018年07月
(11)
2018年06月
(10)
2018年05月
(11)
2018年04月
(14)
2018年03月
(13)
2018年02月
(10)
2018年01月
(10)
2017年12月
(13)
2017年11月
(13)
2017年10月
(12)
2017年09月
(12)
2017年08月
(12)
2017年07月
(10)
2017年06月
(10)
2017年05月
(13)
2017年04月
(12)
2017年03月
(13)
2017年02月
(11)
2017年01月
(12)
2016年12月
(14)
2016年11月
(12)
2016年10月
(13)
2016年09月
(15)
2016年08月
(11)
2016年07月
(10)
2016年06月
(14)
2016年05月
(11)
2016年04月
(11)
2016年03月
(12)
2016年02月
(10)
2016年01月
(14)
2015年12月
(13)
2015年11月
(11)
2015年10月
(13)
2015年09月
(9)
2015年08月
(11)
2015年07月
(11)
2015年06月
(10)
2015年05月
(10)
2015年04月
(16)
2015年03月
(9)
2015年02月
(12)
2015年01月
(10)
2014年12月
(10)
2014年11月
(11)
2014年10月
(8)
2014年09月
(6)
2014年08月
(5)
2014年06月
(2)
2014年05月
(11)
2014年04月
(10)
2014年03月
(12)
2014年02月
(12)
2014年01月
(9)
2013年12月
(9)
2013年11月
(13)
2013年10月
(11)
2013年09月
(12)
2013年08月
(12)
2013年07月
(11)
2013年06月
(13)
2013年05月
(14)
2013年04月
(15)
2013年03月
(14)
2013年02月
(12)
2013年01月
(8)
2012年12月
(14)
2012年11月
(15)
2012年10月
(12)
2012年09月
(11)
2012年08月
(11)
2012年07月
(11)
2012年06月
(11)
2012年05月
(13)
2012年04月
(14)
2012年03月
(12)
2012年02月
(15)
2012年01月
(15)
2011年12月
(14)
2011年11月
(14)
2011年10月
(15)
2011年09月
(13)
2011年08月
(14)
2011年07月
(14)
2011年06月
(14)
2011年05月
(14)
2011年04月
(14)
2011年03月
(12)
2011年02月
(14)
2011年01月
(16)
2010年12月
(15)
2010年11月
(15)
2010年10月
(13)
2010年09月
(14)
2010年08月
(15)
2010年07月
(15)
2010年06月
(15)
2010年05月
(18)
2010年04月
(16)
2010年03月
(19)
2010年02月
(15)
2010年01月
(16)
2009年12月
(13)
2009年11月
(17)
2009年10月
(17)
2009年09月
(12)
2009年08月
(4)
2009年07月
(24)
2009年06月
(22)
2009年05月
(23)
2009年04月
(17)
2009年03月
(23)
2009年02月
(19)
2009年01月
(24)
2008年12月
(21)
2008年11月
(22)
2008年10月
(22)
2008年09月
(19)
2008年08月
(17)
2008年07月
(17)
2008年06月
(17)
2008年05月
(15)
2008年04月
(13)
2008年03月
(14)
2008年02月
(18)
2008年01月
(17)
2007年12月
(20)
2007年11月
(18)
2007年10月
(20)
2007年09月
(12)
2007年08月
(17)
2007年07月
(22)
2007年06月
(23)
2007年05月
(18)
2007年04月
(17)
2007年03月
(21)
2007年02月
(18)
2007年01月
(28)
2006年12月
(23)
2006年11月
(24)
2006年10月
(28)
2006年09月
(26)
2006年08月
(26)
2006年07月
(26)
2006年06月
(28)
2006年05月
(43)
2006年04月
(9)
お気に入りリンク
豆柴小太郎と黒柴ハルの兄妹計画
くるみだらけ
小太郎とオカン。たま〜にオトン…。
あびすけ日記
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
しっかし、笑顔のときの八重歯あたりがそっくりですね。
さすが兄弟だけあって、表情が似てますね。
それにしても、4ヶ月の割に身体が大きく見えます。
似過ぎでワロタwww
シバイヌファン第2巻(誠文堂新光社)P85によれば、父母の毛色から推定される、生まれてくる子犬の平均的毛色についえて解説されてます。これまでにわかっている情報から白蓮の豊錦号とは何色だろうかと考えましたが、結論でませんでした。紅の天華姫号と紫陽華号が何色かわかりませんものね。でも、白蓮の豊錦号はいったいどんなプレイボーイ犬なんだろうかっていう、ミステリーが残るのも良いですね。
白柴の毛って赤柴の毛と違ってものすごく柔らかそうなイメージ。
一番星シリーズを見たくなった。
白蓮の豊錦号は血統書にも書いてあったと思いますが赤毛だったと思います。ペットショップでモノクロですが写真も見せてもらいました。柴犬のコンテストで何か賞をもらったとかで(どんな賞だったか覚えていませんけど)冊子に載っていましたよ。だから引っ張りだこで異母兄弟がたくさんいるみたいです。母犬は見ていませんが赤・巻と書いてありますので赤毛だと思います。
>白蓮の豊錦号は血統書にも書いてあったと思いますが赤毛だったと思います。
そうですね。よく考えれば、血統書見ればわかることですね。
白蓮の豊錦号は何かを受賞してはるんですね?そしたらおじいさん犬の葵錦号は96回全国展で、大臣賞を獲得した葵錦号(讃岐水本荘)ですから、かなり良い血統ですね。
ほんま?
だから、ヤマティリュータ君に頑張ってもらおう!!
それはそうと、ヤマティに近い兄妹知ってます。今ピンと来たんですが、ぶん太の母犬(紫陽華号)は、平成17年6月6日生まれで、なんと父系はと豊錦号です。すごい関係!!人間だと怖いんですけど・・やだ、どうしましょう。(-_-;)
白い芝ワン、初めて見ました。
白いってだけで柴犬の中ではあんまり良く無いのが
残念だよ…
ヤマト君もぶん太君もかわいいから、いいけどね!
そうですね。私も、初めて本で読んだときはそう思いましたが、柴犬ルールがどうであれ、我が家はぶん太で大満足してます。とにかく飼うなら「白」と」決めていましたので。